ブログって更新しなくなったら、検索エンジンの評価がどのように変わるのかなと思って少し放置してしまいました。(ウソです。)
8月はすっかり、DTIのモノポリーにハマリ、アダルトブログの更新などに励みましたが、大して結果は残せませんでした。
なんだか、ブログの更新をストップしてはいけない3つの理由を地で行ってしまったようです。本当にブログを定期的に更新していくのは、なかなか大変ですね。
最近は、ハブ空港のように、中心となるサイト作りに時間を割いています。
私も、たまに放置してクローラーの反応を
しっかりと検証してみます(笑
ページのダウンロード時間はジリ貧で、他は特に変化なかったようです。
3ヶ月毎日更新すれば、サイト作成が良い意味で習慣になり、その後楽かもしれません。
私は、最近は毎日更新するブログ、3〜4日で更新するブログ、一週間で更新するブログ、気が向いたときに更新するブログなどと分けて考えるようにしています。
でも一番気が楽なのは、更新に追われないhtml形式のホームページかななんて思ったりなんかもします。